記事一覧
ホーム > ブログ

記事一覧

はや、師走です。年内の受付は、12月30日(火)12:30まで、年始は1月5日(月)からとなります。訪問マッサージ・はり灸は30日夕方くらいまで伺います。年始は接骨院同様、1月5日(月)からです。よろしくお願いいたします […]

記事を読む »

  先日、我が家で小さなお祝いごとが有り蝶々園さんで、花束を作っていただきました。今までも、時折「節目」にはお願いしてきました。こんなに綺麗で、素敵な花束を作っていただきました。お花は、不思議と人の心を癒してく […]

記事を読む »

テーピングのはがし方

2014年11月19日(水)7:18 PM
 下肢は、何かとテーピングを 貼る機会が多いものです。  はがす時に、一気にめくって しまうと結構痛いものです。 特に成人男性の場合・・・     そこではがす時は、反対側の 手で皮膚を押さえながら ゆっくりと […]

記事を読む »

紅葉!

2014年11月03日(月)6:36 PM
11月2日、3日と茶臼山、つぐ高原方面へ出かけ紅葉を見ることができました。茶臼山でも、まだ少し早い様子でしたが、所々、木々が赤く染まっていました。本当の紅葉の美しさが理解できるまでには、私には、もう少し時間が必要なのかな […]

記事を読む »

温めるべきか?冷やすべきか?

2014年10月12日(日)3:33 PM
寒い時期、接骨院にみえる多くの患者さんは、 使い捨てカイロを、痛い所を中心に、腰、背中、膝などに貼っておられます。 「楽になりますか?」と尋ねると、大抵の方は「楽になる」と答えられます。 温めることで血行が良くなり、筋肉 […]

記事を読む »

ケーキを食べました。

2014年09月23日(火)5:48 PM
9月は、娘(15歳)の誕生日月なので、先日久々に我が家で丸いケーキを食べました。今時のケーキって、こんなに可愛らしいのですね。豊明市の「フレベール」さんで、作っていただきました。とても美味しかったです。

記事を読む »

腰椎圧迫骨折

2014年09月16日(火)8:26 AM
 高齢者の三大骨折と呼ばれる骨折があります。①とう骨遠位端(手首から3cm位肘よりの所)骨折②腰椎圧迫骨折③大腿骨頸部(太ももの付け根あたり)骨折多くは骨粗鬆症のある方が、転倒して起こります。その中で転んで尻もちをついて […]

記事を読む »

沖縄に行ってきました。

2014年08月17日(日)7:47 PM
お盆休みを利用して、友人と沖縄に行ってきました。恩納村の熱田ビーチへ行きました。静かで、海がきれいでとても良いビーチです。魚をよく見ることができました。ウニもナマコもいました!「さんぴん茶と紅芋プレッツェル」よく合います […]

記事を読む »

暑中お見舞い申し上げます。暑い日が続いております。十分な水分、塩分補給で熱中症には気をつけましょう。平成26年度のお盆休みは、8月13(水)、14(木)、15(金)とさせて頂きます。訪問マッサージ・はり灸、接骨院ともに、 […]

記事を読む »

2014年7月26日(土)滝子商店街「ふれあい滝子夏まつり」は、今年も大変盛り上がりました。今年は「マッサージ無料体験」という、催しをさせていただきました。17時に、スタートしました。ここ2,3日、名古屋は猛暑です。17 […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事